その他のお悩み
🔶ちいさなお悩みや、不調でも。
気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
たとえば...
おなかの不調、慢性的な歯の痛み、口内炎、突き指、めまい、
頭痛、不眠、過食、おなかのハリなど、身体の不調は数え切れません。
一見整体とは関係ないと思われることでも、
「整体の視点」から解決することもあります。
たとえば、これまでのほんの一例をあげると…
◎虫歯でもない歯の痛みの原因は顎のズレだった
◎突き指した後から肩の調子が悪くなった
◎お顔の骨格と首のズレからめまいを発症していた
◎片方たけできるほうれい線の原因は、顎の使い方だった
…といった具合です。
身体は「めぐりでつながるひとつ」です。
連動している箇所が必ずあるのです。
専門機関で検査をしたほうがいいと判断した場合は、
速やかにそのことをお伝えしています。
原因がわかった段階で専門の機関へご相談いただいてもかまいません。
どのようなお悩みでも、改善策はあります。
「治療や施術を受けるほどでも…」と思っている今現在、
少しづつなにかが進行しているかもしれません。
●こんなお悩みではありませんか?
・頭痛/頭重感
・目の疲れ
・呼吸が浅い
・お顔のゆがみ
・冷え性
・不眠
・ストレスが抜けない
・めまいや耳鳴り
・気分の落ち込み
・だるさが抜けない
・呼吸が浅い
・治療を受けた脚や腕の左右反対側が痛み出した
・かかとが固い
……
どんなことでも、あなたにとって大切なお悩みです。
メールでのご相談も可能です。お気軽にご相談ください。