Feature 01

歪み

身体をゆがませてしまう原因があふれている今。 真っすぐに立つことが難しくなりました。

スマホやパソコンによる首への負担。
身体が沈んでしまうほど柔らかなクッション。
運動不足による筋肉の衰え。
日常的なストレス。
私たちの日常には、身体をゆがませてしまう原因が山ほどあります。

「たぶん、ゆがんでいると思います」とおっしゃる方が多くいらっしゃいます。
感覚的にゆがんでいるのはわかる。でも、どうゆがんでいるのか、正しい姿勢に戻す方法が分からない、という状態です。
実際に検査をさせていただくと・・たしかにほとんどの方にゆがみを確認できます。

身体がゆがんだままだと、どうなるのでしょう?

不調や痛みが治療によっていっときはおさまるものの、しばらくして痛みが再発する、という方が多くいらっしゃいます。
痛みの再発理由として挙げられるのが
① 痛みは改善しても全身のゆがみが取れていない
② ゆがみを作る生活習慣が改善されていない
というところにあります。
痛みの個所だけの治療を施したところで、身体がゆがんだままでしたら、痛みはじきに再発します。
また、全身のゆがみが取れてよい姿勢を戻しても、ゆがみを作った生活習慣を見直さなければ、ゆがみは当然再発します。
身体がゆがんでしまう理由には、「悪い姿勢」、「筋力の低下」、「偏った身体の使いかた」、「不自然な身体の使いかた」・・・などが挙げられます。
下記の項目で、一つでも当てはまるものがありましたら、ゆがみは起きているかもしれません。

一つでも当てはまるものがあれば、身体のゆがみが起きているかも...

  • 座るときに横座り、または足を組むことが多い
  • 机の上のパソコンが正面に置いていない
  • 筋力が落ちてきたと思う
  • 筋トレで腕のトレーニング時に、左右差があると思う
  • 長い期間、身体のどこかを痛めていた
  • 体を使う仕事をしている
  • 左手を使うことがほとんどない
  • 靴底の一部分がすり減っている
  • 寝るときに仰向けだと落ち着かない
  • カバンをたすき掛けにしている
肩こり、首の痛み、背中のハリ、肩の痛み、腰痛、股関節の痛み、膝の痛みなど身体の部分的な痛みに加えて、身体のめぐりが滞るために、呼吸が浅くなる、冷え性、生理不順、胃腸の不調、頭痛など、挙げたらきりがないほどで、言い換え得れば身体のゆがみが不調の始まりともいえるでしょう。

ゆがみが原因の痛みですから、肝心なゆがみを整えない限り、いつまでたっても痛みは再発してしまいます。さらには、その痛みを放置していると痛みの個所はどんどん増えてしまいます。人は真っすぐ立つために、どこかがゆがんだら(無意識の中で)他のどこかをゆがませることによって、どうにか真っすぐに立とうとするからです。そのゆがみが、次の痛みを生むのです。

当院の施術は、立位~うつぶせの検査で身体のゆがみを細かく確認していきます。
痛みを引き起こしているゆがみを見つけ、元の位置に戻していきます。

ゆがんでる?と感じたら、ぜひ一度おこしください。

目指すのは、ゆがみを作らない生活習慣を作ることです。
「特に不調はないけれど、ゆがんでるような気がする」と感じたら・・・ほとんどの場合その感覚は間違っていません。
ぜひ一度ご相談ください。
身体のゆがみは少しでも早い段階で真っすぐにリセットした方が、結果的に不調知らずの日々を送ることができます。
ゆがみしらずの姿勢、生活習慣、身体の使いかたを一緒に見つけていきましょう。
Access

アクセス

整体 水の音

住所

〒191-0002

東京都日野市新町3-31-55

Google MAPで確認する
電話番号

090-3402-6317(営業に関する電話は業務に支障が出るため、硬くお断りしております)

090-3402-6317(営業に関する電話は業務に支障が出るため、硬くお断りしております)

営業時間

10:00〜20:00(最終受付18:30)

定休日

不定休

予約について

完全予約制(当日ご予約は、ご希望時間の1時間前までにお願いいたします)

予約方法

ホームページの「メニュー/予約カレンダー」よりご予約ください(当日ご予約はご希望時間の1時間前までにお願いたします)。

また、ご相談やお問い合わせはメール、ライン 公式アカウント、お問い合わせフォームをお気軽にご利用ください。

※男性の初回ご予約につきましては、来院された方からのご紹介に限らせていただい ております。ご了承ください。

お問合せメール

info@seitai-mizunone.com

お支払方法

現金または各種クレジットカード(VISA,MasterCard,JCB等)交通系電子マネー(Suica,pasmo等)QRコード決済(paypay,d払い,au pay,Rpay等)をご利用いただけます。


アクセス

【電車でお越しの方】

JR中央線「日野駅」から徒歩13分になります。

【お車でお越しの方】

駐車スペースのご用意がございます。 ぜひご利用ください。


Related posts

関連ページ